-
-
寒暖差に気をつけてゆっくり過ごそう〜冬の土用入り
2021/1/17
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 昨日は暖かかったですね。タンポポも咲いていたし、雪柳も少し咲いていたのにもびっくりしました。桜の蕾も割と大きくなっていたし。梅の名所では梅もきれいに咲き始めた ...
-
-
なんとなく不調の原因は湿気?〜入浴ですっきりしましょう!
2020/7/26
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 そろそろ梅雨も終わって 夏の暑さがやってくる頃ですね。 梅雨と夏の暑さに共通していることは なんだと思いますか? それは湿気なのです。 暑いという字は ただあ ...
-
-
新しいことを始めるにはたくさんの氣が必要なのでお米の話をします
2020/6/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 今日は天赦日と一粒万倍日の重なる吉日です。 新しいことを始めるのにとても良い日なのです。私のオススメは神社へ参拝に行くこと。 誰もが大事な神社を持っていますよ ...
-
-
養生とは人が正しく生きる道
2020/6/10
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 最近、養生訓を読み始めました。 貝原益軒の養生訓の直訳ではなくて、 齋藤孝さんが 貝原益軒の養生訓を解説した本です。 解説書を読むところ私って合理的なのかしら ...