-
-
my Garden のご紹介!今は根っこを伸ばす時期
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 今日は我が家のガーデンをご紹介します。とは言っても、鉢植えですから寒い今の時期は家の中で管理しています。 今は冬で根を作っている時なので、大きかった葉を枯らし ...
-
-
ハーブティーによく入っているキャンドルブッシュを調べてみた!
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 最近いろいろなところからお茶のサンプルをお取り寄せして試飲しています。 写真AC その中であまり聞かないキャンドルブッシュというハーブがあるのを見つけました。 ...
-
-
沖縄の常備野菜といえば・・・?〜フーチバー(ヨモギ)
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 沖縄では食べるものこそ、生きるを養うための自然の薬として命薬(ぬちぐすい)といわれるそう。 沖縄ではチャンプルー(ごちゃ混ぜ)という言葉があるように古くからア ...
-
-
きれいな植物にはやっぱり毒があるんです〜ドクウツギ
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 ここ数日毒のあるハーブのことを調べていたので、 今日はドクウツギについてお話ししてみようと思います。 ドクウツギは日本三大毒草のひとつで日本の固有種です。 ( ...
-
-
寒い冬に彩りを添える眠りを誘う花〜スイセン
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 冬のあまり花のない時期に 楽しませんてくれる花の一つがスイセンです。 雪中花とも呼ばれています。 道端でも咲いている姿を見かけますね。 日本には中国経由で平安 ...
-
-
美容運を高めてキレイにいきましょう2〜ブドウ
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 ブドウの効果についてちょっと詳しくみてみましょう。 疲労回復が早く、脳の栄養源になる ブドウから抽出され、医療用にも使われているものにブドウ糖があります。ブド ...
-
-
美容運を高めてキレイにいきましょう1〜ブドウ
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 少し前からぶどうが出回っていますが、 疲労回復にとてもいいフルーツなんですよ! また人生の喜びを祝うものとして 世界各地で縁起が良いとされています。 特に美容 ...
-
-
カモミールとウスベニアオイで草木染をしてみました!
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 マロウ(ウスベニアオイ)とカモミールでハーブ染をしてみました。今回は自宅のマロウの賞味期限が迫っていたこともあり、 大量消費ということで。 カモミールも一緒に ...
-
-
歯が痛い時、歯科医院に行くまでの応急処置!〜ペパーミント
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 私には左顎の痺れがあるのですが、最近になって日常的に痛むようになってきました。 歯科医院の予約まで ハーブで乗り切っています。 実はハーブは口腔ケアにもとても ...
-
-
ポジティブな気持ちで未来を創造しよう!〜エキナセア
2021/4/19
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 なかなか考えがまとまらなくて ストレスを感じることありませんか? 私はよくあります。 そんな時には ネガティブに落ち込んでしまいがちになるのですが、 未来のこ ...