和ハーブ

胃腸を整えて早期疲労回復!〜生姜

目安時間 4分

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

今日のハーブはジンジャーです。
冬場の体の温めにいいハーブといえば ジンジャーです。
おなじみの野菜としてご自宅の冷蔵庫には だいたいありますよね。
体を温める効果は有名ですが、 使い方次第では体を冷やしてしまうこともあるそうです。
体の芯から温める効果で体調管理をしていきましょう。

ジンジャーのプロフィール


まずはプロフィールから。
ショウガ科ショウガ属の熱帯アジア原産の植物で、
4000年前からアジア、熱帯地方では
消化や風邪の緩和に使われてきました。

インドでは紀元前300〜500年頃、
保存食や医薬品としての記録があり、
中国では紀元前650年頃の 孔子の食生活を記した書物に
はじかみの記載があるそうです。
この頃にはどちらも栽培していたようです。

また15世紀にスパイス交易をした欧州の船には、
ビタミンC不足を補うため、
壊血病予防にレモンが載せられたのは有名ですが、

同じように交易をしていた中国の船には
鉢ごと植えられたショウガを積んでいたそうですよ。
ショウガはビタミンCも豊富なのです。

中国人はショウガに含まれるビタミンCが
壊血病に効果があることを知っていたのですね。
そしてスパイス交易でもショウガを売っていたと。
さすが商売上手の中国人ですね!

欧州では古代ギリシャで生薬として使われていたとか。
しかし欧州の気候が合わず栽培できなかったようです。

日本へは2〜3世紀にミョウガと一緒に入ってきたと思われ、
奈良時代には栽培していたようです。 (古事記に記載あり)

体を温めることも体を冷やすこともできるジンジャーですが、
使い方によってどちらの効果も使うことができます。

その成分がショウガオールとジンゲロールです。

生のショウガにたっぷり〜ジンゲロール


ジンゲロールは生のショウガに多く含まれる成分で、
強い殺菌力を持ち、喉の痛みや席に効果的。
血行を促進し、手足の先を暖める効果が高い。
発汗作用があり、風邪のひき始めに効果あります。

火を通してショウガオールに変身し10倍増!〜ショウガオール


ショウガオールは胃腸を刺激して血流を流し、
体の奥から温めます。
内臓の働きを高める効果があり、
胃腸の調子を整え胃痛や下痢にも効果があります。
代謝アップするのでダイエット効果が期待できたり
消化や吸収の働きが高まるのでデトックス効果も。
運動する前にショウガを摂取すると
代謝がアップするので運動の効果が高くなります。

朝起きてすぐもおすすめ。 活動的な1日になりますよ。
寝る前に 体を温めることで睡眠の質を上げることができます。
寝る前は熱を放出し体温を下げるので、 入眠しやすくなります。
睡眠前に生姜湯(白湯にショウガパウダーやはちみつ、
レモンなどお好みで加えて)を飲んでみましょう。

ショウガパウダーを作ってみよう

ショウガを薄くスライスして30分ほど蒸します。
茹でると水溶性せいが流れ出ちゃうから。
その後からっからに乾燥させます。
パキッと割れるくらいからからにしてね。
それをミルサーでひいてショウガパウダーにします。
ショウガパウダーは買うと高いですが、 簡単に作れます。

でもこんなときはちょっと控えめに

高熱が出ているとき
脱水症状があるとき
極度に皮膚が乾燥している
こんな時には少し控えめにしてみましょう。


胃腸を整えて素早く疲労回復させてくれる ショウガをご紹介しました。
ショウガパウダー、ぜひ作ってみてね!


   和ハーブ   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!