ポジティブな自分に向き合うための 小満のお花のメッセージ

5/20
フラワーヒーリングセラピストの希依です。
小満のお花のメッセージです。
まずは小満とはどんな季節なのかというと
すべてのものが次第に成長してきて、 一定の大きさになってきます。
緑も美しく穏やかな過ごしやすい季節です。
今年はいろんな出来事があって
いろんな想いを持っていると思います。
ネガティブに考えてしまう人は
その考えをポジティブに変えていく力が 必要になります。
今回は
ポジティブな自分に向き合うための
小満のお花のメッセージを作りました。
選択肢は今回も3つ
*紅花(ベニバナ)
*之布岐(シブキ)
*麦(ムギ)
ひとつ選んでメッセージをどうぞ
お花の解説は明日のブログにて

*紅花(ベニバナ)

*紅花(ベニバナ)
心の中ではしっかりといく先が見えています。
今まで努力してきたことが身を結び
その喜びや嬉しさを感じているかもしれません。
あなたの心は安定しており、
人からの評価を得ることもあるでしょう。
それゆえにわがままや他人への無関心さに
気をつける必要があります。
思いやりと愛で周りの人を包んでくださいね。
*之布岐(シブキ)

*之布岐(シブキ)
之布岐とはドクダミの古い呼び名です。
大きな転換点を迎えています。
そのために何もかも捨てて
新しく始めようとしていませんか?
あなたが過去に学んできたことは
もっといい形でリサイクルできます。
あなたが歩んできた過去にこそ
あなたこれから輝かせることができるチャンスが潜んでいます。
これまでを振り返ってみましょう。
*麦(ムギ)

*麦(ムギ)
物事を冷静に見る目が必要です。
あなたは優しい人なので、
いつも感情に流されてしまいます。
あなたは様々な経験をしてきていますよね。
その経験をしてきたからこそ 厳しい判断をする時なのです。
感情に流されてしまうのは良くありません。
厳しい判断をしても あなたの魅力は消えませんよ。

コメントフォーム