フラワーヒーリングセラピストの希依です。
タイワンレンギョウが綺麗に咲いていました。
でもそろそろ終わりですね。
この後綺麗な黄色い実をつけるそう。
ちなみにこの実は有毒で食べられません。

鳥って味覚ないんですね。
渋い実でもパクッと丸呑みしちゃって そのまま飛んでいく。
そしてその実は分と一緒に種が出てくる。
植物はそれで遠くに種を運んでもらっているのです。
鳥に種を運んでもらうことにした植物は 他の動物や虫に食べられないように
毒で実を守って鳥だけに食べてもらえるように進化。
植物ってすごいですよね。
タイワンレンギョウとつくのに原産は南アメリカ。
濃い紫の花に白い縁取りがされているお花は 宝塚という品種だそう。
華やかな感じが宝塚とかぶって良い感じです

花が咲いていた場所は今戸神社です。
こちらはさっき浅草に行く地下鉄の中で知りました。
たくさんの招き猫ととともに縁結びの神様がいらっしゃるところ
そう書いてあったので、 気になって行ってきたのです。
新撰組の沖田総司の終焉の地だそうで、
都内だといろんな時代のいわれがあるんだなと 思っていたところ。
神社のいわれに
京都の石清水八幡宮から
鶴岡八幡宮とともに勧請された神社であることが 書かれていました。
私、呼ばれたのかしらね。
だとしたら嬉しい呼び出しですね!

11月23日 本当のあなたを知るセッション 受付中!
詳細はこちらへ