┗花散歩

図鑑を1冊持って散歩に行こう!〜お勧め図鑑3冊

目安時間 4分

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

以前のブログで図鑑の選び方について書いたのですが、
お勧め図鑑自体を書いてかなかった。

[st-card id=1732 label="" name="" bgcolor="" color="" fontawesome="" readmore="on"]

ということで、私がお勧めするお散歩図鑑をご紹介します。

コンパクトで持ち歩きに便利


散歩が楽しくなる雑草手帳
稲垣栄洋著 東京書籍

私が一番最初に買った本で、
コンパクトでちょっとした雑学も書かれています。
その雑学がとてもおもしろいです。

道ばた、空き地、公園、線路側のブロックに分かれていて、
その場所に生えやすい野草、雑草が載っています。

現在は大判のサイズやKindle版なども出ていますが、
A6のポケットサイズが持ちやすくていいです。

お花を楽しみたい人に

色で見分け五感で楽しむ野草図鑑
高橋修著, 藤井伸二監修 ナツメ出版 

これは実際に買ってよかった野草図鑑で、
見つけた花の色から探せるのでわかりやすいです。

収録も多く綺麗なのですが、
紙質に拘ったのか少し重いのが難点。

花や葉の解説やインデックスが写真なのもいいと思います。

ただ葉の様子などはあまり書かれていないので、
花の咲いていない時期にはちょっと使いにくいかも。

花を中心に見たい人向けですね。

葉っぱと幹から植物を調べる

葉っぱで調べる身近な樹木図鑑
林将之著 主婦の友社

樹木は野草類と違ってとても丈も高くなりますし、
見上げるのも遠くて大変。

そのために樹皮や落ち葉からその植物を調べます。
葉の見た目から分別していくので、
葉のどこをみたらいいのかがとてもわかりやすいです。
しかも葉の実物大の写真で構成されています。

ちなみに樹皮の様子も載っています。

ざっくりと検索できるようになっているのも
他の樹木図鑑にないところですね。

食べられる野草図鑑は?

今回食べられる野草図鑑をお勧めしなかったのは
最初から食べるために摘むというのはかなりハードルが高いからです。

食べられる美味しい野草がある一方、
それにそっくりの毒草も近くに生えていることがとても多いので。
そしてどこでも野草を採っていいかというとそうじゃないんです。
許可がいることろや安全かどうかも確認する必要があるのです。

まとめ

購入の際には本屋さんで実際に見たほうがいいと思います。
後でネットで購入するにしてもね。

他にも野草、花の図鑑、樹木図鑑はたくさんあります。
食べられるという点から切り取っている本もたくさんあるので、
みていて楽しいですよ。

携帯でKindle版の図鑑を見るというのはお勧めしません。
写真撮って、図鑑見てになると結構めんどくさいし、
意外と電源も必要になるので、
肝心な時に写真が撮れないなんてこともあります。

ただし携帯と別にKindleなどを持ち歩くなら話は別です。

素敵な散歩のおともに散歩のお供に1冊購入してみませんか?


この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!