アロマテラピー

自分を思った通りに表現したい〜サイプレス

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

今の時期はいろいろなことに気がついて
何か自分を表現しなくちゃと発信を始める人が増えてきました。

自分を表現するには
自分がどういう人なのかわかっていないと
途中でできなくなってしまうことが多いのです。

今日は自己表現に助けになる香りをご紹介します。

今日はこんな人にお勧めです。

何がやりたいのかわからなくなってしまった
本当の自分らしさが知りたい
自分らしさを表現できる趣味や仕事を探したい

周りの人よりも自分が劣っていると感じている
自分の意見を話すことができない

このような人は

こういう人はすべて〇〇しなくちゃという心に
囚われすぎています。

あの人のようにならなくちゃ
あの人みたいな文章を書きたい
毎日続けて行かなくちゃ

それができないからといって
諦めて落ち込んでしまうのです。

あなたの目標にいる人は
目標やお手本にはなるのですが、あなた自身ではないのです。

この心に寄り添う香りは

こんな人に優しく寄り添ってくれる香りはサイプレスです。

サイプレスは和名で糸杉と呼ばれる針葉樹。
日本でもそうですが、
古代エジプト、古代ギリシャでも神が宿る木として尊い木でした。

大変革を前にすべてがあなたを応援しているから少し休もう!

フラワーヒーリングセラピストの希依です。 最近、眠くて眠くて仕方ないんです。 夜はきちんと眠っていて、 起床もいつも通りに起きているのですが、 気がつくと眠っていたりするんです。 書籍を読んでいても ...

続きを見る

温活〜寒い時期だからお勧めしたい香り

フラワーヒーリングセラピストの希依です。 今年は暖冬と言うけれど、 やっぱり寒いですね! あまりの寒さにネットでコタツを買おうか 真剣に悩んでしまいました。 体温が低いと本当に体に支障がでます。 昨年 ...

続きを見る


そのサイプレスは
第5チャクラ(喉のチャクラ)を活性化します。

自分の意思を表現したいときに選ぶ人が多い香りです。

うまく思いが伝えられない時や
何をしたいのかわからなくなった時に
このサイプレスの香りがサポートになるのです。

思いを伝える方法は十人十色です。

もしかしたら、言葉ではなく絵画かもしれない。
健康についての発信も
心から見たアプローチと体から見たアプローチは
全く違う表現になります。


何を選んだとしても
あなたの心が喜んでいるかどうかを最優先に、
その手段を探してみましょう。

今のあなたにはその準備が整い、
それを創り出すという段階にいるのです。

サイプレスの香りのサポートを受けて素敵な表現をしてみましょう。

-アロマテラピー