2020年前半のお礼伺い〜夏越の祓

フラワーヒーリングセラピストの希依です。
もう7月ですね!
2020年も半年をすぎて今年前半のご挨拶に
神社へ参拝に行ってきました。
夏越の祓ということで 茅の輪もくぐってきました。

今年は一般客が参加しての神事はないそうですが、
いろいろあった事で特にパワフルなご祈祷になるそう。
お手水は流しっぱなしの噴水のようなものが 別に設えてありましたが、
元々の場所にはたくさんのアジサイの花が 浮かべられていました。

もちろん ここではお手水を使えないようになっています。 だってアジサイには毒があるし〜笑
アジサイを切り花にして飾るときには 十分ご注意くださいね!
少しでも早く 今までとは違う 新しい日常を過ごすことができますように。
ハスの花が開くのももうすぐ。
お釈迦様とご一緒に朝の散歩をしてみようと思っています。
それにしても ハスの花の写真を撮ると望遠レンズが欲しくなるわ〜
これでも最大限に望遠にしているの。。。

夏の養生にお勧めなのが小豆。
体の中のむくみをとって水分を排出する力があるんです。
京都では夏越の祓に水無月という和菓子があるそうですね。
参道近くの浪花屋さんで焼き立てたい焼きをいただいていきました。
夏の養生にぜひ!

コメントフォーム