フラワーヒーリングセラピストの希依です。
今日のハーブはコンフリーです。
原点回帰、新しい目標立てましょう!
全体の状況を確認し、精神的に行き詰ったり、無気力さややる気の出なさを壊してくれます。

コンフリーは
感情、直感と調和の水、
創造的で拡大するエネルギーの火、
知恵と発想の風、
凝集力と結果の地
の4つのエレメントの4つの方向を 統合させる力を持っています。
そのためコンフリーは統合のハーブと呼ばれています。
すべてのことを成功させ完結へ導きます。
そして、最初に戻ってスタートすることが必要だということ。
最初に戻るなんてやだなあと思っても、 新しくスタートさせるべきなので、 諦めて(?)新しく目標を立てましょう。
コンフリーってどんなハーブ?
コンフリーは 全体に白い毛があり初夏に淡紅色の釣り鐘型の花をつけます。
とても生命力の強いハーブで何度刈ってもすぐに繁殖します。
ヨーロッパでは古くから根や葉を骨折、ねんざ、打ち身に使用してきました。
コンフリーとは 骨を統合するという意味の Confirmaがなまった名前とされます。
日本には明治時代に入ってきて、 家畜の飼料や食料になりました。
葉にビタミンB12が多いことから 昭和40年ごろ健康ブームに乗り、 食卓に上ったり、 健康食品として販売されたようですが、
現在は大量の摂取は肝臓を痛めるということで、 コンフリーを含む食品の販売は禁止です。 (平成16年6/18、厚生労働省)
熱を加えても毒性成分は無毒化しないそうです。
現在はこの健康ブームがの後、野生化したコンフリーが道端で見られることもあります。
どんな状況からも蘇ってくるコンフリー。
雑草としては困りものですが、 何か状況を変えていこうと努力している方にはとても励まされるハーブだと思います。
また原点回帰ということで言えば、 今日は終戦の日。 まさに先人の努力の上にある今の幸せを また私たちが努力して次に繋げていく。 そんなことも考えさせられるハーブですね。