和ハーブ

カエデのようでカエデじゃ無い鮮やかな紅葉のモミジバフウ

目安時間 2分

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

神代植物公園で拾ったものの話はまだ続きます。
今日はこのウニのような姿のこの実。

これは紅葉葉楓(モミジバフウ)という植物のもの。
マンサク科で、カエデはムクロジ科なので、楓と書いても別の植物なんです。

モミジバフウは日本には大正時代に渡来し、公園や街路樹としてよく植えられています。

ウニのような実はとても硬いのですが、あの中から種がバラバラと落ちてきます。
種が全部なくなった後はクリスマスのリースの飾りにもよく使われています。

名前の由来はモミジに似た葉をもつフウの木(楓の木)の意味から。
また北米原産であることから、別名アメリカフウ。
葉は紅葉のような形をしていています。

紅葉の時期になると緑から黄色、オレンジ、赤へ変化していきとても色鮮やかです。
葉は5つに分裂している分裂要、木肌はこんな感じに縦に裂けています。

街路樹できれいに紅葉しているカエデかと思ったら
モミジバフウだということもあるかもしれません。

*++*+*+*+*+*+*+*+*++*
12月10日、17日の無料遠隔ヒーリングのお申し込みはこちらからhttps://kie-aroma.jp/p/r/gYeNfhib


   和ハーブ   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!