フラワーヒーリングセラピストの希依です。
更年期におすすめのハーブは数々ありますが、
朔日ご紹介したハーブサプリメントはあまり一般的ではないので、
身近で自家製ハーブティーを作りやすい植物をご紹介します。
-
-
Contents
更年期の女性をサポートするサプリメントハーブ
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 女性ホルモンの減少をサポートしてくれるハーブでアカツメクサをご紹介しましたが、今日はそれ以外のハーブ類をご紹介してみたいと思います。更年期をサポートする植物と ...
続きを見る
-
-
更年期を知っておこう!
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 私が一番今まで過ごしてきてアロマやハーブが有効に作用したのはやはり更年期だったと思います。 元々、月経不順、痛みなどはほとんどなく、病院に行ったことはありませ ...
続きを見る
女性の髪と爪、お肌をサポート!
ご紹介するハーブはスギナです。
このスギナの胞子茎がツクシなんですよね。
少し前に友人にご紹介され、
仲間内でプチブームになったのがスギナのハーブティーです。
春先の出始めのスギナを乾燥させ、
細かく切ったものをお茶がわりにして飲むわけですね。
その味は飲みやすくてびっくりします。
更年期の女性をサポートしてくれます
更年期の女性は
女性ホルモンのエストロゲンの減少によって
病院にいくほどじゃないんだけどなんか調子が悪いという時期です。
それが行き過ぎてしまうといわゆる更年期障害と言われるほど
辛い日常を過ごすことにもなります。
スギナの効果
特に女性らしい見た目、髪や爪にとてもいいとされています。
そのスギナは肌のはりや透明感、髪の艶もよくするシリカを含んでいます。
シリカは美のミネラルとも言われるほどの成分。
ケイ素という名前でも呼ばれています。
むくみや高血圧の改善にも役に立ち、
体内の中にある余分な水分を排出します。
エストロゲンの不足によりダメージを受けやすい髪や爪にも良いです。
スギナのお茶も更年期世代の女性には向いています。
利尿効果・解毒作用もありむくみを解消できます。
心臓、腎臓に疾患のある方は飲まないで!
効果が高いと言われるハーブには
それだけ体に負担をかける成分があるということでもあります。
微量に含まれているニコチンは過敏症の方はもちろん、
心臓や腎臓に疾患のある方が飲むと
症状を悪化させる可能性がありますので、
十分な注意が必要です。

-
-
絶えることのない希望の象徴〜クレソン
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 4月5月にわさわさと茂ってくるハーブに クレソンがあります。 あのお肉料理のお皿に1〜2本添えられている あのハーブです。 少し辛味のあり香りもいいですよね。 ...
続きを見る
-
-
いつもイライラしていた伯母のハーブティー 〜スギナ
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 子どもの頃の話、もうひとつ。我が家は伯母も一緒に住んでいたのですが、スギナのハーブティーを愛飲していました。 スギナは日本で一番小さなトクサの仲間。胞子茎がツ ...
続きを見る
-
-
最近プチブームのスギナ茶について〜良いことや注意事項など
フラワーヒーリングセラピストの希依です。 最近私の周りではスギナ茶がプチブーム!私も昨年伊那から取り寄せたハーブたちの中にスギナがあり、そのうち入浴剤にでもと乾燥させておいたのですが、それをさっき細か ...
続きを見る