ものを選ぶ時のこだわり

フラワーヒーリングセラピストの希依です。
私は牡牛座のせいかものを選ぶ時に
妙にこだわりがありました。
気に入ったら同じものを使い続ける。
壊れたら同じものをまた買う。
いえ、
これは誰にでもあることかもしれませんが、
気になっているものや大好きな場所のものを
選んでいませんか?
実はこれも潜在意識からのメッセージなのです。

好きな色 好きなもの 好きな場所
それを直感や無意識の行動ということで、
教えてくれています。
その直感や無意識の行動にブレーキをかけるのが、
顕在意識と呼ばれるもの。
顕在意識は脳の4%以下の部分。
もしかしたらもっと少ないかもしれないのです。
そして色は波動です。 赤から始まって紫まで。
でも赤の先には赤外線があり、
紫の先には紫外線があります。
光の波の振動によって 私たちの目に色となって見えてきます。
あなたの身の回りにあるもの。
何色が多いですか?
ピンクが多い人はピンクのエネルギーが足りません。
もしかしたら、
エネルギーが多すぎるかもしれません。
青が多い人は青のエネルギーが足りません。
もしかしたら、
エネルギーが多すぎるかもしれません。
多いのか、少ないのか。
今のあなたが心地良いならそのままでいいでしょう。
でも何か変わっていきたい。
現状を変えたいと思っているなら、
身の回りのものを処分しますよね。
新しい気を入れようと思って 新しく何かを購入しますよね。
その時に色のパワーを使うことができます。
あなたが何か買う時に
直感をフルに活用してみてくださいね。
色のパワーは
星であなたの幸せな場所を読み解くセッションで
お伝えしています。
コメントフォーム