睡眠不足は心と体をむしばみ、開運できない

フラワーヒーリングセラピストの希依です。
ここしばらくいろんなことを考えていたのに
やろうと思っていたこともなかなか前に進めずにいました。
昨日の朝も4時毎までなんだかんだと仕事していて、
お昼頃からあまりにもくたびれて寝てしまったのですが、
寝て起きたらスッキリと吹っ切れていました。
天体の星がきっと移動して気持ちがスッキリしたのだと思うのだけれど、ここは深く調べないでおこう。
実はなかなかスッキリしなかった理由の一つに『睡眠不足』があります。
寝てないとどんなに一生懸命考えたことでも、
整理がつけられなくて前に進めないんです。
これでは結果が出ないのも当たり前でしょうね。
それにしても寝るとはなんて大事なことなのでしょう。

睡眠不足が蓄積されていくと、がん、糖尿病や高血圧などの生活習慣病、うつ病などの精神疾患、認知症などの疾病の発症リスクを高めることが、様々な研究結果から明らかになってきています。
アメリカの大規模な調査によると睡眠時間7時間取っている人は一番死亡率が低かったとのこと。
7時間より短くても長くても死亡率は上がるのだとか。
また睡眠時間は加齢により短くなりますし、
季節によっても夏より冬の方が長くなるという傾向もあるそう。
人によって朝型夜型というのもあるようですが、ほとんどの人は朝型に合わせるのが良いとか。
私も最近は深夜作業が多すぎでしたね。
問題は時間をしっかり確保することなのです。
それも細切れではなくてしっかりと決まった時間に6〜7時間。
それが体内リズムを整え、自律神経系も整えることになります。
睡眠の間に脳の休養、疲労回復、免疫機能を増進、記憶の固定、感情整理などを行っています。
スピリチュアル的な言い方だと睡眠時間は神とつながる時間でもあるのです。
睡眠不足の脳の働きを制限している状態で、神社参拝してもいいことないですよ!
コメントフォーム