フラワーヒーリングセラピストの希依です。
あなたにとっての幸せとはなんでしょうか?
明日は春分の日ですが、
今回ほど何が幸せなのか突きつけられる年はないように思います。
西洋占星術の世界では春分を新年としています。
太陽が12星座の一番最初の牡羊座に入ることからそう呼んでいます。
最近では宇宙元旦とか言ってますね。
(宇宙元旦って言葉あまり好きじゃないんですけど)

お金、経済に関してはだいぶハードに働くようで、私たちの生活にもかなり大きく影響すると思います。
まさに『覚悟を決めてください!』というメッセージです。
どんな覚悟かというと、依存しなくてもいいことで生きていくことです。
昨年12月より風の時代に入ることで、自立を求められてきました。
それ、ちゃんと考えてきたでしょうか?
もしかしたらリストラがあるかも?
仕事も減ってしまうかもしれない。
お給料が半分になっちゃうかも?
それなのに会社での仕事が忙しくて何も考えられない
という人は一番辛いんじゃないかな?
物価も上がるからやりくりも大変になるし、今までの生活を維持するのは困難になるかもしれない。
世界も日本も大きく変わっていくことが予想されますし、
日本という国仕組みが変わればどうしたって私たちの生活も変わらざるを得ません。
今まで通りにとはいかないでしょう。
こんな年に大事なのは自分にとっての幸せとはどういうことかを見つめ直すこと。
私がよく持ち出す香十徳。
この一文には『少なくても足りる』とあります。
香十徳の少なくても足りるとは
お香の量が少なくても満足いく香りを楽しむことができるという意味ですが、
これがお金になったらどうでしょう?
お金ではない幸せや満足感を見つけておいて欲しいのです。
それは働きがいであったり、
家庭菜園だったり、
誰かとつながっていくという心理的な繋がりだったり。
人とのつながりは依存するということではなく、お互いに助け合うことができるという意味ね。
今までとは状況が変わってしまったのだから、元に戻したいと思っても無理です。
広い視野とそれを客観視することができることで、今年を乗り切ることができると思います。
何があなたにとっての幸せなのか?ぜひ考えてみてくださいね。