9月17日の乙女座新月は習慣化を考える時間に

フラワーヒーリングセラピストの希依です。
9月17日は乙女座新月ですね。
乙女座での新月ということで、
現実的な価値観を見直す期間としてとても最適です。
乙女座はとても整理整頓が上手で、
研究熱心、分析力のある星なのです。
年末までのきっちりした予定を立ててみましょう。
どうしても習慣にできないルーティンワークや
やったほうがいいとわかっていてもできていないことを習慣化する
やりたいこともたくさんあるけれどなんとなく動けていない
本当にそれでいいのか、
本当にやりたいのか、
じっくりと考える時間にしてみませんか。

私の目標は植物管理のルーティンを確立することかな。
もう少し植物と向き合う時間が欲しい〜
植物を育てるっていうことは心を養うのにとてもいいことです。
感情がない植物ですが、
こちらのネガティブエネルギーや感情をぶつけると
弱ってかれてしまうほどデリケートなのです。
ポジティブに育む心を養いたいなら
やはり植物を育てることなんですね。
まだ行ってない秋植えのハーブの相談にもいかなくちゃ。。。

新月というとムーンウォーターを作る人もいると思いますが、
私も毎回じゃないけれど作ります。
ムーンウォーターというとブルーのガラスボトルで作るイメージも
あるのではないかと思うのですが、
実際はブルーのボトルがなくても作れます。
我が家には特別にブルーボトルがないので、ガラスのボウルを使います。
ガラスのボウルに水を入れてラップで蓋をして、
あとは周りに水晶をありったけ置きます。
わざわざボトルを買わなくてもOKなので、
明日の夜は作ってみてくださいね。
コメントフォーム