フラワーヒーリングセラピストの希依です。
私、けっこう片付け下手です。
お掃除もそこまで得意ではありません。
すぐに何かがたまってしまう
なんか後回しにする
原因はそこ。
だから私のキレイの約束事はすぐにやることなんですね。
でもたまに忘れて、ぐずぐずしちゃいます…笑
これではいけませんね!
では、すぐにできない心はどんな心なのでしょう?
心を読み解いていくと
変化するのがイヤ。
動きたくなーい。
そして、変わるのがめんどくさい。
原因はそのめんどくさいということのようです。
これだけをなんとかすればいい。
実はこのめんどくさいという心がキレイへの道を閉ざしているんですよね。
忙しかったり疲れていればめんどくさいなと思うことは誰だってあることです。
でも常にめんどくさいと思う心は変えていきたいですね!
こんな時にはガーベラを飾るのがお勧めです!

常に前進
という花言葉を持つガーベラ。
見ているだけで、気持ちも明るくなってきますよね。
私は特にピンクだと気持ちが上がります。
ちなみにピンクには
できない自分を愛せるとか
自分を縛っている自分で作ったルールから解放される
というような意味合いもあるんです。
私が
常に何かを与え、常に耳を傾け、常に手を差し伸べる。
のも大事だけれど、
私が
常に受け取り、常に発信し、常に助けを受ける。
ということもとても大事だと教えてくれます。
私のキレイの約束事は
すぐやる。
めんどくさがらない。
ガーベラを飾る。
あなたはどんなキレイの約束事を持っていますか?