セルフケア

もやもやした気持ちをぽいっと捨てちゃう方法

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

もやもやっとした気持ちって結構よくあることだと思います。
自分でどうしてこんな気持ちになっているのか実際わからないことが多いんですよね。

その時にオススメしたいのが、その気持ちを書くことです。

用紙するものはチラシや包装紙の裏。
裏紙でいいんです。
それとペン。これもなんでもいいです。

そして書き方はもやもやしている今の状態を書く。
思いつくままなんでも書くのです。

そのもやもやしている気持ちを書き出していると、
少しづつこうすればよかったかも?これがいいかも?なんてことがわかってきます。

それもそこに書き込みます。

そのうちアイデアや改善策も出てくるので、それもを書いて行きます。
そうするとだからもやもやしてたんだ!と納得できるんです。

納得したら、それを見返し、改善策やアイデアを別のノートや手帳に書き写します。
もやもやした気持ちは書かないでくださいね。
そして、もやもやの気持ちをぶつけたその裏紙は処分します。

改善策やアイデアも別のノートに書きうつさず、捨てちゃってもOKですよ!
潜在意識にちゃんと刻まれたので忘れちゃっても大丈夫です!

もやもやした気持ちを残しておかず、
書いたらメモごとその気持ちをぽいっと捨てちゃいましょう!

-セルフケア