セルフケア

ファスティングで気づく今を生きること

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

トベラ

トベラ ジャスミンのような強い香りがあり、魔除けに使われました。

ファスティングをやっていました。
1日限定なので、準備、回復期合わせて5日程度でした。

健康とはを改めて意識した5日間。
健康であることのありがたさを痛感しました。

ファスティングしたことで、
食べ物の美味しさも気がつけたし、
何より外で野草をかじっていても(笑)
味がダイレクトに感じられます。

イソギク

イソギク 日本固有の野生菊で、海岸近くの崖などに自生し、乾燥にも強い。葉の裏は白い。

それと同時に 大事なことを考えるきっかけにも なりました。

例えば、

人を変えるよりも自分が変わった方がいい

どうも相手をコントロールしようとする人がいますよね〜
自分の価値観を押し付けてくるような。
私も価値の押し付けになっていたことはないかなと反省。。。

いやいや、過去のおかげで今があるんです。
感謝しなくちゃ。
失敗した私にも。。。

ハマウド

ハマウド 日本原産のアンジェリカ。香りが弱く苦味が強いので食用にはされることは少ない。

どんなことでも楽しいと思えることは素晴らしいことだけど、
本人に変わる気がなければ変わらない。

それよりも自分がもっと変わっていこう!

クズ

クズ 秋の七草の一つで、全草使えるが、花には女性ホルモン様物質が含まれ、美容や更年期障害に有効。

されて嫌なことはしない
ネガティブな発言はしない

食事を気をつけただけなんだけれど、
こんなにも意識がクリアになるとは 思いませんでした。
色々考えて頭はぱんぱんになっているはずなのに
どこか余裕も感じられるファスティング体験でした。

-セルフケア