┗ファスティング セルフケア

ファスティングしたからわかった腸内環境を整えるお話

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

ファスティングをしていて
大事なことをメルマガに書いています。

でも本当に大事だと思うので、
こちらでも少しづつ書いていきますね!

ファスティングの鍵を握るのは 何と言っても腸内環境です。

お腹の中にいる腸内細菌は
善玉菌、悪玉菌、日和見菌の3つ。

日和見菌が一番多いのですが、
善玉菌と悪玉菌のどちらかが強いと
そっちになびいちゃう子なんです。

そのお腹の菌のバランスをよくすることが 腸内環境を整えることです。

生活の乱れが腸内環境の乱れにつながります。

一番のおすすめはよもぎ蒸し。

ヨモギは和ハーブの女王と呼ばれるほど
女性を助けてくれるハーブですが、
その成分を取り込むのに粘膜からが一番なのです。

サロンでやってくださるところも多いですが、
一般的ではないですね。

そんな時には入浴剤にするのがいいですね。

ハーブを濃く煮出して湯船に入れましょう。
ただし火傷には気をつけて!

もちろんお茶でも少しづつ改善できます。

ヨモギについてはこちらもどうぞ
https://kie-aroma.com/?p=117

*メルマガ登録 https://kie-aroma.jp/p/r/lTr4YC8P

-┗ファスティング, セルフケア