セルフケア

心の緊張を解こう!ネガティブな気持ちをスッキリ吐き出す方法

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

いつもは深呼吸をするとスッキリするのに、
なんだか余計に疲れてしまうことはありませんか?

しっかり息を吐き出すしっかり息を吸う

いつもならスッキリとして気持ちがいいのにそんな気持ちにもなれずに、
誰もが息を止めてひっそりしているように感じます。

少しずつ息を吸い、少しだけ息を吐く。

という状態では常に緊張しっぱなしなのです。
体も、心も。

たまに大きな深呼吸をしても特に緊張が解けるわけでもなくなんとなく疲れが増す。
無理に深呼吸しても空気が入っていかないのです。

心が緊張した状態では体も緊張したままですし呼吸も浅くなります。
ネガティブな気持ちのままではいくら深呼吸しても体の緊張も解けず、心も張り詰めたままです。

心の緊張を解くにはただイライラやもやもやを止めようと思っても
急に気持ちを変えていくのは難しいです。

今の状態のあなたの意識は不安にフォーカスしているから、
意識をあえて体に向けてみましょう。

私のお勧めはお散歩です。

散歩の時に歩きながらゆっくり呼吸をすること。
しっかり自分の足で歩いているという実感を意識すること。
地球の重力を感じてみること。

不安なのは将来に意識が向いていると言われており、今を生きていないんです。
まずは今ここにいること、こうして歩いて呼吸しているという実感を感じてください。
今が大事なのです。

-セルフケア