┗ハーブティー

中秋の名月と秋の花粉症〜ハーブティーでケアしましょう!

目安時間 3分

フラワーヒーリングセラピストの希依です。

昨夜は中秋の名月という月が見られました。

中秋の名月は
旧暦の8月15日に見られる月のことなので、
いわゆる十五夜のこと。

今回の満月は10月2日朝6時5分なので、
満月よりちょっと早めのお月さま。
とても綺麗でしたね。

三脚使わずに手持ちでこれだけ撮れていれば合格ですかね。
ちょっとピンボケですけど。

月は心だけではなく 体も司っています。
今体調が優れない人が多いように思います。
特にアレルギー症状が出ている人が 多いです。

春の杉や檜の花粉が大騒ぎになりますが、
実は秋も隠れた花粉症の時期です。

秋の花粉症〜原因は?

ブタクサ

この時期に咲いている花といえば、
キク科の外来種のブタクサ。

ヨモギの花

そのほか

またアサ科のカナムグラなどが挙げられます。

8月ぐらいからアレルギー症状が出ているなら
イネ科の植物なども考えられます。

特にキク科の花粉が秋の花粉症の原因として有名です。

そして花粉だけではなく、
カビ類も原因のひとつとされます。
家の中も外にもいるので厄介ですね。

秋の花粉症〜ハーブティーでケア

エルダーフラワー

ハーブティーとしては まずはエルダーフラワーですね。

浄化のハーブとしても知られ、
ケルセチンというフラボノイドが涙目を和らげ、鼻詰まりを解消してくれます。
ヒスタミンの抑制にも働きます。

コーディアルやハーブティー、サプリメントなども たくさん出回っています。
冷ましたハーブティーで目を洗うなんてことも!

ハマナス(ローズヒップ)

もう一つはハマナス(ローズヒップ)です。
ローズヒップもヒスタミンを抑制する効果があります。

カモミールは避けてね!

春先の花粉症にはカモミールもいいんですけど、
秋の花粉症の原因がキク科の植物のことが多いので、
さらに悪化する可能性もあります。
カモミールは避けてね。

目が痒い時には 擦らずに目を洗浄したり、 冷やしてみてくださいね。
みなさま、お大事に!


この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

トラックバックURL: 

花氣学鑑定師 希依

花氣学鑑定師の希依です。 心が軽くなる人と人の繋がりや名前から使命を読み解き、香りとお花で『ココロとカラダの整え方』を発信中/IFA認定アロマセラピスト20年/和ハーブインストラクター&フィールドマスター/趣味は植物園巡りとお散歩/自然治癒力学校メルマガ日常セラピーにも執筆しています。SNS↓もチェックしてね!